【よこて安全・安心メール(防災情報)】
横手市では、7月から屋外でのごみ焼きを原因とする火災が多く発生しています。
庭先や畑でごみを焼却中、火が風にあおられて枯草や樹木に燃え移り、林や建物へ延焼するケースが見られます。乾燥や強風の影響により、火の勢いは一気に増すため、大きな火災につながる危険があります。
また、これからのお盆の時季は線香やろうそく、花火など、火を使用する機会が増えるため、よりいっそう注意が必要です。「これくらいなら大丈夫」と思わず、火の取り扱いには十分注意し、火災を未然に防ぐようご協力をお願いいたします。
【問い合せ先】
横手市消防本部予防課(TEL:0182-32-1218)