【よこて安全・安心メール(野生動物情報)】
<クマにご注意ください!>
今朝6時頃から朝倉小学校周辺でクマが目撃されています。朝倉小学校から大鳥公園へと続く道路や橋(大鳥井橋)は狭く、クマと鉢合わせした際に逃げる場所がありません。自転車程度の速度ではクマからは逃げられませんので、当面の間、この区間を徒歩や自転車で通行することがないようにお願いします。
また、先日から横手川付近での目撃情報が多く寄せられています。朝夕、夜間の散歩等は大変危険ですので、控えてください。普段散歩をされている方をご存知でしたら、ぜひそのようにお声がけください。
クマの目撃情報については、県が運用するツキノワグマ等情報マップシステム「クマダス」にいち早く公開しています。クマがどの場所に出たのか、どのような状況だったのかなど、正確に把握することができますので、ぜひクマダスに登録しご活用ください。
https://kumadas.net
クマを目撃した場合は、警察への110番通報か、横手市農林整備課または最寄りの地域局地域課へお知らせください。
問合せ:横手市農林部農林整備課 TEL:0182-32-2114