【よこて安全・安心メール(ライフライン)】
2月27日(木)より車両全面通行止めをしておりました、横手市大森地内の市道二井山上溝線の一部区間について、明日3月25日(火)午前9時より規制解除となります。
路線名 市道二井山上溝線
区間 大森町上溝字船沢から大森町上溝字花立 地内(4.7㎞)
解除日 令和7年3月25日(火)午前9時
規制内容 車両全面通行止め解除
問合せ先
横手市大森地域課産業建設係
電話 0182-26-2116
【よこて安全・安心メール(ライフライン)】
2月27日(木)より車両全面通行止めをしておりました、横手市大森地内の市道二井山上溝線の一部区間について、明日3月25日(火)午前9時より規制解除となります。
路線名 市道二井山上溝線
区間 大森町上溝字船沢から大森町上溝字花立 地内(4.7㎞)
解除日 令和7年3月25日(火)午前9時
規制内容 車両全面通行止め解除
問合せ先
横手市大森地域課産業建設係
電話 0182-26-2116
雪崩発生の恐れが高まっているため、明日2月27日(木)午前9時から、横手市大森地内の市道二井山上溝線の一部区間において、車両全面通行止めとなります。
路線名 市道二井山上溝線
区間 大森町上溝字船沢から大森町上溝字花立 地内(約4.7km)
期間 令和7年2月27日(木)午前9時から(終期未定)
制限内容 車両全面通行止め
問合せ先
横手市大森地域課産業建設係 電話 0182-26-2116
本日13時30分頃に発生した横手市神明町地内における火災の影響により、周辺地域で水道水の濁りが発生する恐れがあります。
<濁りの発生が予想される地域>
神明町、前郷一番町、前郷二番町、横山町、松原町、駅前町、田中町、寿町、平城町など。
それ以外の地域でも濁りが発生する恐れがありますので、ご使用にあたっては十分ご注意ください。また、現在、職員による洗管作業を行っておりますが、濁りがあった際には、しばらく流してからご使用いただくなどのご対応をお願いします。
問い合わせ先
横手市上下水道部水道課 電話0182-35-2252
1月1日(水)午後9時30分頃から発生しておりました、横手市大森町坂部地区、八沢木地区での停電は、1月2日(木)午前2時50分に復旧しました。
停電情報の詳細と履歴は、東北電力ネットワーク株式会社のホームページをご覧ください。
https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/town.html?city=05203&pref=05
問い合わせ先
横手市危機対策課(TEL 0182-35-2195)
本日、1月1日(水)午後9時30分頃から、横手市大森町坂部地区、八沢木地区において、約100戸の停電が発生しております。
※復旧時刻は未定です。
停電情報の詳細と履歴は、東北電力ネットワーク株式会社のホームページをご覧ください。
https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/town.html?city=05203&pref=05
※東北電力ネットワーク(株)からのお願いです。お近くで電線・電柱への倒木等を見かけた場合は、コールセンター 0120-175-366 までお知らせ願います。なお、危険ですので、切れた電線には絶対に触らないでください。
問い合わせ先
横手市危機対策課(TEL 0182-35-2195)
本日、10月23日(水)午後8時50分頃から発生しておりました、横手市大鳥町、幸町、新坂町、台所町、明永町での停電は午後10時41分に復旧しました。
併せて、下記区間における道路通行止めも午後11時20分に規制解除されました。
・横手市大鳥公園市民プール入口前から追廻地区入口信号までの区間
停電情報の詳細と履歴は、東北電力ネットワーク株式会社のホームページをご覧ください。
https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/town.html?city=05203&pref=05
問い合わせ先
横手市危機対策課(TEL 0182-35-2195)
本日、10月23日(水)午後8時20分頃から、横手市大鳥町、幸町、新坂町、台所町、明永町において、約150戸の停電が発生しております。
※強風による倒木によるもので、復旧時刻は未定です。
併せて、下記区間で道路が通行止めとなっております。
横手市大鳥公園市民プール入口前から追廻地区入口信号までの区間で全面通行止め
停電情報の詳細と履歴は、東北電力ネットワーク株式会社のホームページをご覧ください。
https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/town.html?city=05203&pref=05
※東北電力ネットワーク(株)からのお願いです。お近くで電線・電柱への倒木等を見かけた場合は、コールセンター 0120-175-366 までお知らせ願います。なお、危険ですので、切れた電線には絶対に触らないでください。
問い合わせ先
横手市危機対策課(TEL 0182-35-2195)
9月20日からの大雨のため通行止めとしていた下記路線は、安全が確認されたため規制が解除されました。
解除日時:令和6年9月22日(日)17時00分
1.県道横手東由利線
規制区間:雄物川町二井山 から 由利本荘市東由利老方 までの4.1km区間
2.県道横手大森大内線
規制区間:大森町大木屋 から 大森町上坂部 までの2.5km区間
3.県道外山落合線
規制区間:横手市山内大松川地内 6.8km区間
4.県道横手東成瀬線
規制区間:横手市山内三又から東成瀬村岩井川までの3.0km区間
問合せ:県平鹿地域振興局保全・環境課(0182-32-6209)
降雨が続いていることから、安全のため下記路線について通行止めを行います。
1、県道外山落合線
規制区間:横手市山内大松川地内 6.8km
開始日時:令和6年9月21日(土)15時00分から(解除未定)
規制内容:全面通行止め
2、県道横手東成瀬線
規制区間:横手市山内三又から東成瀬村岩井川までの3.0km区間
開始日時:令和6年9月21日(土)15時30分から(解除未定)
規制内容:全面通行止め
上記方面に向かわれる際はご注意願います。
問合せ:県平鹿地域振興局保全・環境課(0182-32-6209)
大雨のため、下記路線が通行止めとなっております。
県道横手大森大内線
規制区間:大森町大木屋 から 大森町上坂部 までの2.5km区間
開始日時:令和6年9月21日(土)9時00分から(解除未定)
規制内容:全面通行止め
上記方面に向かわれる際はご注意願います。
問合せ:県平鹿地域振興局保全・環境課(0182-32-6209)